2012年10月31日水曜日
松山空港で撮影した、ANAウイングスのボンQ(JA848A)をアップ!
どもです。
本日ANAは12月1日の創立60周年を記念して、「ANA60周年オリジナルCAリカちゃん」を発売しました。
現在の制服を着用したリカちゃん人形1体に、着せ替え用に1955年から1990年までの全8世代のCA制服を加えた全9着のスペシャルセットになっています。
価格は2万3800円ということで、かなり値が張りますね~。でも航空ファンの心をくすぐる商品で、リカちゃんファンではない私でもちょっと気になりますね。
JALさん、ANAさんに対抗してCAミクはいかがでしょうか!!
a-styleの「ANA60周年オリジナルCAリカちゃん」サイトはこちら
さて、本日YouTubeにアップした動画はこちらです。
松山空港 ANA WINGS (AKX/ANA) Bombardier DHC-8-Q400 JA848A 2012.3.24
http://www.youtube.com/watch?v=eIV1Ki07hmU
2012年3月24日に松山空港で撮影した、ANAウイングスのボンバルディアDHC-8-Q400(JA848A)です。
当日は風が強く吹いていて、着陸機はみな機体を揺らしながら降下していましたね。このときのレポートにも書きましたが、私が搭乗したボーイング787も風の影響で着陸できない場合は羽田に引き返すという条件で離陸したほどです。
このボンQのように小型の機体は特に風の影響を受けやすいので、乗客もかなり揺れを感じたのでは、と思います。
離陸時にちょっとカメラが先にいってしまったのが残念なところです。
さて明日は仕事が特別シフトで6:30には出社しないといけないので、本日は早く寝たいと思います。ではでは!!
ラベル:
ANA WINGS,
DHC-8-Q400,
松山空港,
飛行機
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿