2012年11月19日月曜日

四国遠征を振り返る!


どもです。

本日四国遠征から帰ってきました。初日、二日目と合わせて撮影した画像で振り返ってみたいと思います。



今回はゆっくりめの出発だったので、羽田空港第2ターミナルの送迎デッキで何機か撮影した後に第1ターミナルへと向かいました。
出発時刻まで余裕がちょっとあったので、久々にエアポートラウンジへ入ることにしました。



第1ターミナルのエアポートラウンジはスポット側にあるのでいろいろな飛行機を見ることができていいですよね。



搭乗口付近へ行くと、JALの格納庫前にJALのロゴが消されたMD-90が停まっていました。



レジを見てみると「N952DN」・・・今ネットで調べてみたらどうやら元JA006Dの模様・・・また一機デルタ航空の機体として日本から離れるのでしょうね。



毎度お馴染みの出発案内です。今回は高知へと向かいます。



飛行機へ搭乗すると、外は強い雨に変わっていました。今回傘を持ってこなかったのでこの時間までもってくれて良かったです。目的地の高知も夕方まで雨予報なのですが、大丈夫?



高知空港へやってきました!雨は上がっていて問題なかったです!そういえば高知空港は通称で高知龍馬空港と呼ばれているんですよね。以前来たときは「高知空港」だったような気が・・・。



・・・と思って以前撮影した画像を見てみたら、2005年7月に訪れたときも「高知龍馬空港」でした(汗)
でもこのときはターミナルと駐車場を結ぶ横断歩道や通路に屋根がなかったんですね。



送迎デッキへ行ってみるとそこにはとても高いフェンスが。しかも写真用のアナもやたら小さいですね~。もちろんビデオでは撮影は無理ですね~。
ちなみに画像に写っているボーイング737-800(JA329J)が今回乗ってきた機体です。



さっそく高知では有名な堤防ポイントへ。滑走路正面は距離がありますがいい眺めですね。もちろん南北へ移動できますので好きな角度から機体を狙えますね。
ちなみに堤防の北側は工事で通行止めとなっているので、南側から登る必要があるようです。


高知空港 鶴丸MD Japan Airlines (JAL) McDonnell Douglas MD-90 JA8070 2012.11.17
http://www.youtube.com/watch?v=ASAt1oiWhYg


そして日が暮れて東京からやってきたMD-90を撮影したのがこちらです。
定期便だったのでアーク塗装が来るものと思っていたのですが、鶴丸だったのでもうビックリ。
夜になってから風が強くなってしまったので、手がかじかんでブレブレになってしまいました・・・(涙)



撮影後は高知駅近くの「ビジネスホテル港屋」へ。なぜかこの日はずっと高知駅付近に空室がなくて、たまたま空室が出ていたこの宿を選んだのですがまさか和室だとは・・・。
こちらでは夕飯(カップヌードル・・・汗)を食べながらスカイプ会議で楽しい時間を過ごしました。

そういえば布団が短くて足がちょっと出てしまうので、靴下をはいて寝ました(大汗)

これで初日は終わりです。



二日目は前日発生したトラブルの対処をするため高知空港での撮影はキャンセルしました。
トラブル対処後は高知市内にある「ひろめ市場」へと向かいました。当初こちらの市場への訪問は予定にはありませんでしたが、トラブル対処の結果立ち寄ることができました。これが「ケガの功名」ってやつですかね!?



高知と言えば「鰹のたたき」っしょ!ひろめ市場でも塩タタキで有名な「明神丸」さんは、お客さんの目の前で鰹をあぶっています。さっそく席を確保して列に並びました。
(こちらでは席を確保してから各お店へ食べ物を注文しに行くことを市場の人が勧めていました)



こちらが塩たたき定食です。あ、四万十川のあおさのりの天ぷら(左手前)と、鯨の唐揚げ(右奥)を追加オーダーしています。
タレではなく塩をかけて食べる鰹のたたき、めっちゃおいしいじゃないですか!!!
もちろん、あおさのりの天ぷらと鯨の唐揚げもおいしかった~。満足満足。



鰹のたたき定食を食べたあとは、歩いて高知駅へと向かいました。高知駅はとてもきれいですね。
ちなみに駅のやや右下に写っているのは路面電車の電停です。



駅前広場には高知を代表する幕末勇士三人の銅像がありました。
高知の坂本龍馬氏といい、鹿児島の島津氏といい地元で誇ることができる人物がいるというのはいいですね。



高知駅からは特急南風に乗車しました。



阿波池田駅で乗り換えのため下車しました。



阿波池田駅からは特急剣山に乗車します。



「剣山」という列車名には似合わないアンパンマンの絵が・・・(汗)



特急剣山は3両編成で、真ん中の2両目にはアンパンマンカーが連結されています。



車内はアンパンマン関連の絵でいっぱいで、アンパンマンのキャラクターの音楽がずっと流れていました。
また車両の半分は小さな子が遊ぶためのプレイルームがあって、ずっと親子連れで賑わっていました。

・・・しかしなんとなく取った指定席がこんな車両だとは思わなかった~(汗)



座席にもア~ンパ~ンマ~ン!



日よけにもあかちゃんまん!!

うん、おっさん一人で乗車する車両じゃなかったよ~ん。



特急剣山の終着駅、徳島で下車です。



おっと、徳島駅のくず入れまでアンパンマン!

このあと徳島駅では特急うずしおの発車シーンを撮影しました。



16:00頃でちょっと時間的に早いですが、夕飯に向かいます。

向かったのは徳島ラーメンの代表店、「いのたに本店」です。



注文したのは中華そばの肉入大盛です。

徳島ラーメンはとんこつ醤油のスープですが、和歌山ラーメンよりも醤油の比率が多いようで意外とあっさりしていますね。
麺の上には濃いめの味が付いた豚肉が乗っていて、これがまたスープとよく合います。麺はそうめんを太くしたようで、他のラーメンとはちょっと違いますね。

スープまで完食!おいしかった~。



この日宿泊したのは徳島駅のすぐそばにある「サンルート徳島」です。
部屋はとても綺麗でバスルームも広くて綺麗。とても過ごしやすかったです。テレビの下の机の中にパソコンがあって、テレビをモニター替わりにして使用することができるというのもいいですね。

テレビも特に面白い番組がありませんでしたので、21:00過ぎには寝てしまいました。

これで二日目は終了です。



最終日である三日目は徳島駅前からスタートです。

徳島駅は駅ビルなんかはすごく新しいのですが、駅のホームなんかは古いままでそのギャップがいい感じだと思います。

徳島駅前からは徳島空港行きのリムジンバスに乗車しました。



徳島空港ターミナルです。新ターミナルに移転して「徳島阿波おどり空港」となっています。



ターミナル正面には阿波踊りをする人々の像がありました。



徳島空港から少し歩いてロケハンしてみました。
滑走路北側は旧ターミナル付近にあったポイントが工事で立ち入り禁止になってからは撮影場所がないようです。
ただターミナル近くはフェンスになっていて、消火栓があるところだけは植木もないので三脚を立ててみたら、う~んちょっとだけ届かない・・・。ちょうど離陸するANA機があったので撮影してみようとしたら逆光で機体を見失って撮影失敗。

結構スペースがあるので、脚立を持ち込めば撮影はできそうです。曇りならば徳島空港ではベストな撮影場所かもしれません。
(たぶんHakutoさんがMD-90を撮影された場所付近の道路を渡ったところです)



北側では撮影できなかったので、滑走路南側にある月見ヶ丘海浜公園へと向かいました。
月見ヶ丘海浜公園では一番標高が高い月見の丘で撮影します。滑走路までは距離がありますが、なんとか撮影はできそうです。

ちなみに丘を登っていたらJALの767が着陸してしまいました(泣)
あと丘の下に写っている職員の方が芝生の草刈りをしていてその音が映像に入ってしまったかも・・・。


徳島空港 Japan Airlines (JAL) Boeing 767-300 JA8399 離陸 2012.11.19
http://www.youtube.com/watch?v=QDZArmZVnwM


月見ヶ丘海浜公園ではJALの767の離陸シーンを撮影しました。
こちらがその動画です。



当初の計画では午後に到着するMD-90を撮影する予定でしたが、機種変更で737-800になってしまったので搭乗便を早めて帰宅することにしました。

ターミナルに戻ってからまず展望ホールへと行ってみました。



展望ホールはボーディングブリッジ近くにあるので、飛行機をかなりちかくで見ることができます。ただガラス張りとなっているので、ビデオ撮影はもちろん、写真撮影も難しいです。

せっかく新しくターミナルを作るのならば、屋上なんかに送迎デッキを作って欲しかったなぁ。



これで今回の遠征は終了です。

最初から最後まで想定外のことばかりの遠征でしたが、なんとか高知と徳島で撮影することができてよかったです。

さて、次はどこへ遠征しようかな!

5 件のコメント:

  1. おはようございます 

    最初から最後まで 色々 お疲れ様でした

    寒さが身体にしみて 風邪ひいてないですか??

    大丈夫ですか??


    好きな飛行機を追っ掛けたい その気持ちが 仕事してても

    励みになりますね。


    earlgreyv3さんが 高知へまた 来たくなるように

    撮影頑張らなくっちゃ 


    アンパンマン やなせたかしは 高知なのに

    徳島が アンパンマン使っているとは

    知らなかったです。 人気者ですね。

    指定席に座っているearlgreyv3さん 撮りたかった・・



    ラーメン屋さん 

    まさかの・・美味しかったって 伝えますね 


    徳島空港

    未だいったことないです。

    高松も松山もないです。


    高知の送迎デッキ

    脚立 必要ですよね?


    私の下手な雨の日の映像
    Airbusを雨と風で ゆらゆら 傘さして
    撮るのは 苦労しました。
    でも 大阪へ行ったあのAirbusにも
    会いたい見たい一心でした 私もエアバスに・・・でした。





    遠くはるばる四国まで お疲れ様でした

    色々 苦労の賜物を見せて頂き 良かったです。

    ありがとうございました。 

    返信削除
    返信
    1. マリンさん
      コメントサンクスです。

      夜になって急に寒くなりましたが、風邪は大丈夫です。
      (○○なので風邪を引きにくいんです・・・笑)

      高知空港は送迎デッキはフェンスが高くて困りものですが、
      まだ周辺で脚立なしでも撮影できる場所があるのがいいですね。
      明るい日中帯での離着陸を撮影したいのでまた行きたいです。

      徳島ラーメン、いのたにさんは噂に違わずおいしかったです。
      16:00過ぎなのに満席近い人気ぶり、小さな子からお年寄りまで
      食べているのを見て地元の方に愛されているなぁ、と感じました。

      削除
  2. earlgreyv3さん おはようございます。

    夜になって、急に寒くなって 雨は上がったものの本当に寒かったでしょう。
    お疲れ様でした。風邪ひかなくて 本当に良かったです。


    送迎デッキ  いや~ フェンス高いですね。

    アナに、ビデオ入れて フェンスより外側にだして 撮ったこともあります。
    当然 ブレブレですけど・・(汗) 

    高い脚立持って行って 撮りたいですが・・・三脚の固定に 困りそうですね。



    高知空港周辺 

    あの倉庫は仕方ないですが

     無造作に生えている 雑草のような木々を 剪定したら良いポイント

    いくつもできそうです。


    いのたにさん 私も一度何年か前に 行きました。 美味しかったです。
     
    その時も 満席に近い状態でした。

    職場の◎◎さんに お話しするタイミングが・・

    earlgreyv3さんの写真を見せて 美味しかったって伝えてあげようと思います。

    わざわざ来てくれて・・嬉しいと思います。



    カツオのたたき

    酢醤油は大好きですが 塩タタキも絶品 おいしいですね。(おすすめ)

    カツオのたたきが嫌いな人も 高知へ来て 

    高知のカツオのたたき酢醤油を食べたら

    食べれるようになりますから・・・

    それも 美味しいって言ってくれて 好きになって帰られます。

    ★ 生臭くない ★ 肉厚 ★ 旨い ★ 新鮮 ★ こだわり



    高知中心部の 味で 私も慣れていますが

    西の足摺岬と 東の室戸岬では、高知中心部とちょっと違って

    ・足摺は 甘目(糖分) ・室戸は 辛目(塩分) のような気がします。

     食べる場所にも、よるかもですけどね。



    他にも おすすめは・・・

    なんと 見た目を 覆す ★ウツボ

    カツオのたたきも おすすめですが


    今度は 是非 ウツボのタタキ から揚げも ・・

     召し上がってみてください。

    (私、この、うつぼのから揚げが、大好きです(干物))

    酒の肴だけでなく 副菜にも おやつにも なります。

     







    返信削除
  3. earlgreyv3さんが 高知へおいでてくださったとき

     MD90が 機種変にならず 本当に良かったです、




    昨日は アーク塗装っていうのですか?
     尾翼?赤塗装のあのMD90が来ていました。


    土曜だったので 心配でしたが・・

    MD90 見れて嬉しかったです。

    返信削除
    返信
    1. マリンさん
      MDは鶴丸塗装1機、アーク塗装3機の合計4機で運用を回していますが
      路線ごとの機体は固定ではないようですね。

      削除