2014年3月2日日曜日

先週の大島遠征を振り返る!


どもです。

今日は先週の遠征を振り返ってみます。

世間ではANA(全日本空輸)のジャンボことボーイング747-400Dの退役が注目を集め、昨年末に行われた里帰りフライトや今年1月に行われた伊丹での遊覧フライトなどの話題で持ちきりですね。そんな中ANAウイングスが所有しているボンバルディアDHC-8-Q300もジャンボと同じ3月末で全機退役を迎えます。ジャンボと比べると大きな話題となることもありませんが、このDHC-8-Q300も全国で活躍していた機体ですから旅客機ファンとしては撮り収めておきたかったのです。現在ANAウイングスのQ300が運航されているのは羽田=大島、三宅島ですが、三宅島は以前の火山噴火に伴う運休は解除されたものの、空港にたちこめる火山ガスなどの影響で就航率が悪く、撮影に行くのは困難です。そんなわけで大島へと行くことにしました。


遠征地が離島なので、いつもなら飛行機で向かうところですが、一日一便しかないので夜行のフェリーで向かいます。船で遠征するのは2011年9月の利尻遠征以来です。東海汽船の竹芝旅客ターミナルが今回の遠征の出発地になります。
浜松町の北口から東京湾の方角に歩いて6、7分ぐらいで到着します。ターミナル内に売店はありますが、手前の信号のところにファミリーマートがありますから事前に買い物を済ましておくといいですね。



こちらが今回購入した乗船券です。事前にインターネットで予約をして窓口で乗船券を受け取ります。乗船までにチケット右側の氏名や住所など必要事項を記入しておく必要があります。



窓口では乗船券の他に大島復興支援事業の運賃補助を受けることができる、申請書を往復分もらいました。昨年の大雨による被害を受けたことからこのような復興支援事業が行われていたんですね。必要事項を記入して専用の窓口へ持っていくと、往復3,000円キャッシュバックを受けました。復興支援ということを考えるとこちらが大島にお金を落とさないといけないのに、逆に申し訳ない感じです。



今回乗船するのは「かめりあ丸」です。21:40近くになるとターミナル内に案内放送が流れるので、いったん外へ出て集合場所へと向かいます。



小さい頃(30年以上前)に親に連れられてこの航路のフェリーに乗船したことがあるのですが、多くの人がいる和室に乗ってあまりいい思い出がないのでちょっと心配です・・・。



乗船後、自分の座席へと向かいます。



往路はちょっと奮発して特2等です。ゆっくり寝たいので個室っぽい特2等にしました。決して広くはありませんが、和室や通常の座席に比べればある程度プライベートが守れるのでいい感じですね。
ただあとから乗船してきた家族のおしゃべりがうるさく、寝ても近くにいたおじいさんのいびきがうるさかったのが残念・・・。



翌朝5:50頃に大島岡田港に入港。空も少し明るくなって来ました。年末年始の頃と比べるとずいぶんと夜明けが早くなってきましたね。



到着後すぐに移動しても空港ターミナルが開いていないので、岡田港の旅客ターミナルで2時間ほど休みました。出発前にコンビニで買ったパン、おにぎりで朝食を済ませました。
当日は高速船が全便元町港への入出港となったこともあって、岡田港のターミナルは静かでした。



8:25発の元町行きバスに乗って大島空港入口で下車、そこから歩いて空港へと向かいました。途中椿が咲いていました。そういえば大島では椿まつりの真っ最中でした。



そして大島空港ターミナルに到着。大島空港は東京都の管轄だったんですね。



ANAのカウンター。さすがANAだけあって立派ですね。もちろん自動チェックイン機もあります。



ANAの羽田便は一日一往復のみ。3月末でQ300が退役するので「DHC8」の表記もなくなってしまいますね。



こちら新中央航空のカウンター。調布便は一日三往復あります。



ターミナル屋上のデッキです。手すりがあまり高くなくて開放的です。



デッキ入口側からの眺めです。向こうに見える照明がちょっと邪魔ですね・・・。



ビデオカメラをセット。マイクに付ける風よけのウインドジャマーを新たに購入したけどちょっと大きすぎました(^^;)。



今回の目的である、DHC-8-Q300がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
機体番号はJA804K。間近で撮影することができました。

そして撮影した映像はこちら!!

大島空港 ANA WINGS (AKX/ANA) Bombardier DHC-8-Q300 JA804K 2014.2.23

http://www.youtube.com/watch?v=d0-qq0vGEa4

ジェット機では味わえないプロペラ音がいいですね。退役前に撮影することができてよかったです。天気にも恵まれて最高です!相変わらずブレがありますが・・・。

羽田ではどうしても遠目にしか撮影できず、またプロペラ音も十分に録ることもできませんからね。狙った機体を撮影するだけなら羽田や伊丹など大空港で十分ですが、やっぱりちょっと地方へ行った空港だと開放的なこともありますが、機体の音がしっかりと収録できるのでビデオ撮影なら遠征する方がいい動画が残せるような気がします。



大島空港でQ300を撮影した後はバスに乗って元町港へ。お昼ご飯は旅客ターミナル近くにある「寿し光」さんへ。



建物2階にあるお店で、回らない寿司店ということや入口を見るとちょっと入りづらい雰囲気もありますが、意を決して入りました。

カウンター席で食べたこともあって画像はありませんが、注文した「島づくし」は明日葉の天ぷらやお刺身を唐辛子のタレで漬け込んだ「べっこう」など大島名物をおいしくいただくことができました。

食べている途中で地元のお客さんに聞かれて飛行機撮影で大島へ来たことを言うと、それまで無言で調理をしていたご主人が昨日も飛行機撮影で来ていた人がいたとしゃべってくれました。この日も数人デッキで飛行機撮影をしている人がいましたが、やはり退役直前で注目していたファンっているんですね。



お昼を食べたあとは元町港で高速船の撮影をして時間を潰しました。ターミナルの向こうには三原山が。以前噴火して火砕流がこの元町へ向かっていく映像をテレビで見て怖かった記憶があります。



大島まで乗船してきたかめりや丸が入港してきました。またこの船で竹芝まで帰ります。高速船で帰ってもよかったのですが、のんびりと帰ることにしました。



今度は横になって寝る必要がないので、2等座席です。このフロアには4~5人ほどしかいなかったので周囲に気を遣う必要もなく気楽でした。



こちらは2等和室です。以前は自由に座る形式だったのですが、今は指定された区画に座るようになりました。それにしてもやっぱりここで夜寝るのはキツイと思います・・・。



高速船ではなくフェリーにした理由の一つは東京湾の夜景を見たかったことがあります。羽田空港も飛行機の離発着を見ることができました。一応離発着する飛行機の撮影も少しだけできたので、アップしてみようかな・・・。
そんなわけで大島遠征はおしまいです。

ANAウイングスのDHC-8-Q300は間もなく退役してしまいますが、RAC(琉球エアコミューター)のJA8936だけはまだ現役を続けますので、今後もがんばって欲しいですね。

-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----

本日YouTubeにアップした動画はこちらです。

All Nippon Airways (ANA) Boeing 787-8 Dreamliner JA825A 羽田空港 離陸 2014.2.22

http://www.youtube.com/watch?v=pC5-Or-VjRI

大島へ行く前に羽田空港で撮影した、ANAのボーイング787-8ドリームライナー(JA825A)の離陸シーンです。
最初に導入したJA801Aからずっと機体には大きく「787」と描かれてきましたが、このJA825Aはその「787」が描かれなくなりました。これがホントのノーマル塗装機ですが、まだ見慣れないだけにちょっと違和感がありますね(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿